あぁ、雨。でもニセコBBQを楽しむ秘訣は…
日本は温暖湿潤気候であり、年中どこでも雨が降ります。冬になると北国は冬は雪も降ります。ニセコ(北海道)は亜寒帯気候に属しますが、同様に春〜秋には周期的に雨が降ります。
スカッと晴れたイメージでニセコBBQの魅力をお伝えするのは簡単ですが、実際には雨の日に当たることもありますよね。そこで今回は雨の中でのBBQの心得をご案内しちゃいます。

今日の今日、今日の明日でニセコへ旅行する方は少なく、さすがに1週間前、1ヶ月前、いやいや3ヶ月前から準備される方もたくさんいらっしゃると思います。
折角の旅行なのに、雨だと予定していたアクティビティの計画も狂い、ちょっと残念、なことも多いかと思います。
さて、ニセコで雨の中でもBBQが楽しめるのか?と言いますと、ちょっとネガティブなイメージですが、十分に楽しめます。
さすがに晴天時よりは不自由なこともたくさんありますが、強風さえ吹かなければ大抵は大丈夫です。最大の難は雨よりも風。但し、風は一時強くても弱まる時間も出てきますので、そのチャンスを逃さないように観察しましょう!
ただし、シェード(またはタープ)は必須です!また、できればレインコートと長靴!
また、意外と地面がコンクリートの施設も多いので、タープだとペグ打ちができないので、自立式シェードがベター。だだしこちらもウェイトが必要な場合が多々あります。これがなかなかに面倒なんですよね。
張り切って、キャンプ場でのキャンプのノリで来てみても、意外に通用しないことも多くあります。キャンプとはやっぱり違うんですよね〜
なのでやっぱり天気を問わずにBBQを楽しむなら迷わずレンタルがベスト!びちょびちょに濡れた機材を撤収しなくて良いですし、何よりこの場所に合った最適な機材ですので、便利ですよ。
雨でも思い切って始めると意外に楽しめちゃいますよ!ネガティブにならず、楽しんでみてくださいね〜!